【転職184】本日やった事と感想+データベースの考え方とは…

本日のタスク

【終わったタスク】12/29(火)

◆勉強


・WordPressのデータベースのテーブルってどうなってるの?

 →:https://illustswitch.com/database-table/

・【Rails】アソシエーションを図解形式で徹底的に理解しよう!

 →:https://pikawaka.com/rails/association

 →タグテーブルへの保存ができない理由を探る。

・詳解HTML フォーム部品編すべて完了。

・詳解JavaScript DOM編すべて完了。

◆運動

・散歩(20分)

◆その他

・ダイエットブログ更新。

・12/30の予定を決める。

・転職ブログ更新。

スポンサーリンク

【感想】

12/29

とりあえず、前回までのコンソールでデータが入れられないのは、article_idが無かっただけで、article_idとarticle_tagが入ればデータベースに保存できた。

後はtagテーブルのarticle_idにarticleテーブルのidを引っ張ってこられれば関連付けが出来るので、そのやり方を調べよう。

と、その前にwordpressのデータベース構造ってどうなってるのかと思い調べてみたところ、下記の記事を発見。

 ・WordPressのデータベースのテーブルってどうなってるの?

 →:https://illustswitch.com/database-table/

想像以上の構成(これでも少ない方なのだとか…)で驚いたものの、とても参考になりました。また、これらを今から作るのは時間的に不可なので一旦、記事を投稿したらタイトル、記事本文、タグが追加されてタグの一覧とその一覧のリンクからタグに紐付いた記事一覧が表示出来るところまでをやってみたいと思います。

これが出来ればテーブル同士の関連付けが出来るようになるはずなので、後はデータベースの構築の仕方については別途勉強したいと思います。

次にブログに戻ってとりあえず、articleモデルに”has_many :tag dependent: :destroy”を追記。

tagモデルには”belongs_to :article”としました。

上記にして、タグの一覧ページを作成すべくtag/indexのビューファイルに一覧を表示する内容を書いて表示できるようになりました。

ここで、やはりarticlesテーブルとtagsテーブルだけではそれぞれを一覧で表示するのが難しく、中間テーブルを設けて管理した方が表示をさせるのも簡単じゃないかと思いました。

ピカワカさんのサイトを参考にして中間テーブルを作成したいと思います。