【プラレール】プラレールの修理がしたい!~その1:事前準備①~

うちの4歳になる息子ですが、電車が大好きでして、当然プラレールも大好きなわけです。

保育園の帰りにスーパーに買い物に行けば、ガチャガチャ(電車)をやりたいとねだられたり、ブックオフに行っては「今日プラレール買う?」と言われたり。。。

喜ぶ顔がみたいあまりに、数百円の電車の模型だったり、プラレールの安いのを買う事がありますが、塵も積もれば山となるで数百円の積み重ねがかなり重たい。

一方で、一緒に遊んでいるうちに自分もプラレールの楽しさにハマってきておりまして、今の段階では線路もケースに収まり切る数しかない為、かなり限定された状態です。

でも、やっぱり色々な電車を広~いコースで走らせたいという夢もあるわけです。

そこで考えたのは、ジャンクのプラレールを安く買って修理したらええやん!という、思い付きも甚だしいアイディアが湧いてきました!


参考にしたホームページ・ブログ

さて、修理とは言っても電子工作(それほどのものではないかも)には全くノータッチな私。
どうやって修理したら良いやらわかりません。

そこで先人の知恵をグーグル先生のお力で検索してみました。

すると出てきますね~

以下に参考にしているホームページ・ブログを挙げてみます。

我孫子おもちゃの病院
鉄道模型とおもちゃの電気室
プラレールの宿
ジョージ石原の日々の動画


我孫子のおもちゃの病院でお願いすれば早いのかもしれませんが、ちょっと遠いというのと折角なら自分で直してみたいので、ホームページをまずは参考にしてみたいと思います。

ゆくゆくは行ってみたいですけどね。

鉄道模型とおもちゃの電気室さんは詳しくプラレールの修理や改造について掲載してあるので、一番参考にさせてもらうことになりそうです。


プラレールの宿さんはYoutubeや最近はYahoo!ニュースにも出ることがある松岡純正さんというプラレール兄ちゃんのホームページです。

改造や塗装を綺麗にしたり、面白いレイアウトなんかが参考になるので、修理よりもプラレールで遊ぶ時に参考にさせて頂きたいホームページです。


ジョージ石原の日々の動画のジョージ石原さんもYoutubeでは有名な方で、自分と息子も度々動画を見ています。

プラレールのモーターをミニ四駆のモーターに変えて走らせている動画もあって、色々と参考にさせてもらおうかなと思っています。


とりあえず、工具とギアを買ってみる

色々と情報は集めてみました。
ただ、見ていても分からない部分が多いので、早速修理をするべく必要なものを揃えることに。

っていうことで、工具関連はドライバーくらいしか無いので、ゆくゆくの事を考えて一式セットを買ってみました。




将来的にはプラレールだけじゃなくて楽器(エレキギター)の修理や改造もする予定なので、ハンダとテスターがついてお手頃なこちらを購入。

プラレールだとモーターの導通を確認するのにテスターはいるだろうという感じです。
この辺りも見切り発車感があります。

それから、プラレールの修理ではモーター以外だとピニオンギアが割れている可能性が高いということで、ギアも買ってみました。




モーターなんかはミニ四駆のもので大丈夫なようなので、どこでも手に入れられますが、ギアについては近所で売ってるとは思えないので、ネットで注文。

他のギアなんかはどうなんだろう?と思いますが、とりあえずは割れる頻度が多いギアをゲットしておこうと思います。


実際に修理をする前に

さて、ものは手配中なので届く前に考えておこうと思ったのが、手順について。

修理自体が初めてではありますが、簡単に手順だけでも考えておこうと思います。

・壊れているプラレールの現状を把握する
・欠損や不良部品を特定
・対象部品の修理方法を調べる
・実際に修理してみる
・走らせてみての状態を観察
・不具合があれば再修正
・正常に走行すれば完了

という感じになるかと思います。


まずはかたちから!工具を買ったよ

ちなみに、先日アマゾンで簡単な工具関係を買いました。

ドライバーとかはあるので、導通を測るテスターやプラレールで使うかはわかりませんが、半田ごてもついたセットで約3000円。


後は、ギアについても銀行振込をしたので到着を待つばかり。
次の休みの時に早速ギアの交換と掃除を行ってみようと思います。

あぁ~楽しみですな~